介護タクシーの種類
介護タクシーの種類
介護タクシーの種類
以下は旅客自動車運送等(乗客定員10人以下)の許可基準から分類しました。
一般乗用旅客自動車運送事業(福祉限定)4条
- 輸送を含めた訪問介護事業を行い、墓参り、観光目的等の介護報酬のついての対象外の輸送依頼に応じる。
特定旅客自動車運送事業(介護事業)43条
- 輸送を含めた訪問介護事業を行い、全て介護法報酬の支払いの対象になっており、対象外の輸送は引き受けない。
ヘルパー持込車両・NPO法人による福祉有償運送 78条許可
- 輸送事業の許可を取得した訪問介護事業者と契約するヘルパーが、自己の車両を持ち込んで、輸送を含む介護サービスを提供している。(事業者が78条許可の申請者になり、ヘルパーにたいして許可を与えるが、事業者が運行管理、苦情、事故等への対応など行う。
一般タクシー(一般乗用旅客自動車運送事業)4条
- 流し.病院待ち、駅待ち等など特に制限なし
中田典子行政書士事務所
〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2104-16
お問い合わせ・ご相談
電話&FAX 0743-53-5601
携帯電話 080-3778-8553
営業時間 9時~20時(年末・年始・お盆休み)
お急ぎの場合は、上記営業時間に係らず、お電話にてお気軽にお問合せください。